|
堅牢なキャビネット |
|
美しいデザイン |
キャビネットには高密度MDFを採用。共振に強いMDFの採用に加え、キャビネットの構造をボックスタイプだけではなく、基板やモーター、配線を収める部分だけを切削加工でくりぬいたリソッドタイプにすることで、共振を抑制し、高いハウリングマージンを実現しています。 |
DP-3000を彷彿とさせるディティールを纏ったターンテーブルやトーンアームと、木目が美しいダーク・エボニー(黒檀)仕上げのキャビネット。現代のインテリアにも溶けこむクラシカルモダンなデザインに仕上がっています。 |
 |
 |
|
伝統のスタティックバランスS字型トーンアーム |
アルミ製ヘッドシェル付属 |
DP-3000NEのために新たに開発されたスタティックバランスS字型トーンアームを採用。これは、すでに現役を退いたOBの技術者たちからのアドバイスをうけながら、デノンがこれまでの歴史の中で開発してきたトーンアームの設計図を基に、機械的精度の高さ、操作が容易な調整機構、シンプルかつ美しい造形にこだわってつくりあげられたものです。 |
ヘッドシェルのコネクターには交換しやすいユニバーサルタイプを採用。さまざまなカートリッジを使ってカートリッジによる音質の違いを楽しむ事ができます。付属のアルミ製デノン・オリジナルヘッドシェルは、デノンのMCカートリッジに完璧にマッチし、その他市販のMMまたはMCカートリッジにも使用する事ができます。 |
 |
 |
|
デノンこだわりのダイレクトドライブ・サーボモーター |
空間ベクトル・パルス幅変調方式による高精度な回転制御 |
DP-3000NEは、回転機構にデノンのルーツの一つである放送局用レコードプレイヤーから受け継がれた、ダイレクトドライブ・サーボモーター方式が採用されています。デノンの歴史に名を遺す名機の設計思想を受け継ぎながら、現在のモーター制御技術によってさらにすぐれた正確性、安定性、信頼性を満たしたシステムを実現しています。3相16極のDCブラシレスモーターを採用しており、起動時には1秒間以内に既定の回転速度に達します。(33回転時) |
正確かつきめ細やかなモーターの回転制御を効率的に行うことができます。非接触の光学式センサーによりプラッターの回転速度を常時検出し、その値をマイコンにフィードバックして既定の速度から外れることのないようにモーターの回転速度を制御することにより、安定した回転速度を保ち、正確なレコード再生を実現します。 |
 |
 |